平凡OL。英語勉強してみる。

日本にいながら英語が話せるようになりたい。普通のOLがTOEIC850点を取った時の勉強方法もご紹介。

海外留学しながら歯列矯正はできる?!マウスピース矯正経過報告(4か月経過)

こんにちは!

今回は留学中の歯列矯正について!ってまだ留学してないんですけどね!笑とりあえず矯正開始してから4か月たったので現状をシェアさせていただき、留学中に続きをUPしていこうと思います。

留学中に歯列矯正はできる!?

みなさんマウスピース矯正って知っていますか?わたしは矯正を本格的にやろうと思って調べて初めて知りました。歯列矯正と言えば初めに思い浮かぶのはワイヤー矯正ではないでしょうか。ワイヤー矯正の場合は何か月かに1回歯医者さんへ通って、ワイヤーを少しずつ調整してもらわなきゃいけないですよね?

留学行っちゃったら歯医者いけないじゃん。

そうなんです。行けないんです。でも行けなくてもいいらしいんです。

マウスピース矯正とは

f:id:OliviaHeart:20190627014247j:plain

マウスピース矯正は写真のような透明なマウスピースを10日に1回交換・装着し歯列矯正する方法です。始めは自分の歯型にあったマウスピースを装着、その後少しずつ形の違うマウスピースに交換することで歯が動いていきます。ということで、マウスピースを交換するだけなので自分で矯正を進められるということです。はじめは歯医者さんに私の歯並びはワイヤーの方が適していると言われたのですが、留学をするから定期的に通えなくなる旨を相談するとマウスピース矯正を勧めてくれました。先生優しい。ただ、先生からするとやはり定期的に様子が見れて、手で調整できる方がきちんと動くし、かみ合わせも調整しやすいそうです。そして、マウスピース矯正であっても本来であれば歯医者さんに定期的に見せてきちんと動いているか検査してもらったり、歯列矯正の時に起きやすい虫歯がないかチェックしてもらう必要があります。わたしは今は国内にいるのできちんと定期的に見てもらいに通っています。また、マウスピース矯正は途中で型が合わなくなって作り変えることも多いようなので留学中に合わなくなったらアウトです。帰国後再開という形になります。まぁその辺はわがまま言ってやってもらっているので覚悟します。そんな事情も踏まえて今後留学中も進捗を載せていくので気になる方は今後の記事を参考にしてみて下さい。

マウスピースができるまで

私がしているマウスピース矯正はインビザラインというもので、アメリカのメーカーが生産しています。マウスピース矯正ではまずはじめに口内を3Dスキャンし自分の現在の口内モデルを作成してもらいます。そしてそのモデルを元に先生が治療計画を立ててくれ、メーカーへマウスピースを発注してくれます。ちょっと画質が悪いですが、こんな感じ!本当は動画で載せたい。けど載せ方がわからないので静止画でごめんなさい。歯についているピンクの個体はアタッチメントと呼ばれるもので、歯を動かす手助けをします。実際は歯と同じ色の石こうですので目立ちにくいです。ひし形で番号が打ってあるところは歯を削って隙間を作る位置です。歯を削ることで隙間を作り、なるべく歯を抜かずに治療してくれます。一番下にある数字が書いてあるバーは上側が上の歯、下側が下の歯のマウスピース番号です。今何番のマウスピースをつけているからこの歯動かしてるんだな~とわかって楽しいです。

正面

f:id:OliviaHeart:20190627013231j:plain

上の歯

こんな変な形になってるの知らんかった!!(笑)

f:id:OliviaHeart:20190627013502j:plain

下の歯

f:id:OliviaHeart:20190627013521j:plain


マウスピース矯正のメリット

①目立たない

矯正って、したいけど目立つからなかなか勇気が出ないですよね。マウスピースは透明なのでワイヤーはどは目立ちません。ただ、全く目立たないかというと、人によります。というかアタッチメントの位置や数によります。前歯にアタッチメントがなければ本当に気づかないと思います。私の場合は残念ながら前歯にあるので笑うとやや目立ちます。普通にしゃべってる分には気づかれません。ただ、これって気にしてるの多分本人だけなんでしょうね。

②必要な時に矯正器具を外せる

マウスピース矯正は食べるときや歯を磨くときは外すので矯正器具に食べ物が挟まる心配はありませんし、虫歯にもなりにくいです。糸ようじで掃除もできます。矯正は歯を順番に動かしていくため、必ずどこかに隙間があります。私は朝昼晩の食事後必ず念入りに歯磨きするのですが、糸ようじをやると必ずといっていいほど"こんなのどこにおった!?!?"ってくらいおおきな食べかすが出てきます。怖い。糸ようじ必須です。

③治療計画が目で見てわかる

先ほど載せた動画のように今自分がどのへんで、いつ治療が終わるのか知ることができます。また、便利なアプリもありまして、カレンダーでいつ何番目のマウスピースになるか把握することもできます。自分の現状と理想の形状が目で見れて終わりも目で見れるのはとてもモチベーションになります。

TrayMinder マウスピースのトラッカー

TrayMinder マウスピースのトラッカー

  • Mars Lan
  • メディカル
  • 無料
 ④痛みが少ない

ワイヤー矯正のようにブラケットが唇の裏に擦れることがないので擦れる痛みはほとんどありません。たまにマウスピースの先端が歯茎に擦れることもありますが、そういう時は入れ歯用クッションを使うと全然痛くなくなります。また、歯が動く痛みに関してはマウスピース変えたての2~3日は歯が動いていてやや痛かゆい感じはありますが、ぜんぜん我慢できる範囲です。わたしの場合は4日目以降は全然痛みはありません。

⑤留学中も矯正できる

これは先ほどお伝えしたように、ある程度のリスクを伴いますが、 不可能ではないです。本当は歯医者さんに見せたほうが絶対いいですよ。

 

マウスピース矯正のデメリット

①装着時間が長い

1日22時間は装着することを推奨されています。つまり、ごはんと歯磨き以外はつけっぱなしです。ほんとは良くないですが、正直、ランチや飲みに行くときは仕方がないので22時間着用はあきらめてベストを尽くします。

②装着中口にできるものは水のみ

マウスピース装着中は水以外口にできません。お茶でもよいですが、茶渋でマウスピースが黄ばむそうです。ジュースや食べ物は虫歯のもとになるので控えます。私はもともとジュースはあまり飲まないので水でも平気ですが、間食できなくなったのは悲しい。でも体にはいいとポジティブに考えます。アメリカ行った時は肥満対策になっていいかも。

マウスピース矯正経過報告(4か月経過)

ここから歯の写真を載せます!見たくない人はスクロールしないでください!4か月の経過報告です!最初インカメで撮ってたので4ヶ月後と比べると反転してしまっています。そしてぼやけてます。ごめんなさい。歯についているのはアタッチメントです。食べかすではありません。(笑)

矯正前(0か月目)※ボケててごめんなさい。

f:id:OliviaHeart:20190905184636j:plain



矯正4か月目

f:id:OliviaHeart:20190905184025j:plain

全然違いわからん!!!

今マウスピース12番目なのですが、治療計画で行くと現在こんな感じ。

正面

f:id:OliviaHeart:20190627013758j:plain

上の歯

f:id:OliviaHeart:20190627013818j:plain

下の歯

f:id:OliviaHeart:20190627013834j:plain

 

奥歯はだいぶ動いてきましたが、4ヶ月経っても前歯には変化なしです。いまはこんな感じですが今後前歯が動き始めると思うのでまた3か月後くらいに進捗ご報告します!

 

以上。海外留学しながら歯列矯正はできる?!マウスピース矯正経過報告(4か月経過)でした!

 

 ※6か月経過の結果はこちら

www.megy39.com

  ※8か月経過の結果はこちら

www.megy39.com

プライバシー

問い合わせ